01お墓に到着・設置、写真

お墓に到着しました。
LINEビデオの設置します。(リモートで一緒にお参りセットプラン)
※事前のお墓の写真を撮ります。
02ご先祖様へのご挨拶

ご先祖様へのご挨拶として、お墓の前で手をあわせます。
お客様の代理でお参りさせて頂くことをお伝えします。
03周辺確認・草刈り等

お墓の周辺確認します。
- 雑草
- 蜂などの巣
- 苔
- 劣化の状態
- その他気になる所
04刈った草の処理(持ち帰り)

刈り取った草などのゴミの処理をします。
05水拭き(お墓のよごれをふき取り)

水拭きや、スポンジ等を使いお墓のよごれをふき取ります。
墓誌も水拭きをします。
水鉢、花立て、線香台を水洗いします。
※墓石を傷めないよう特殊な洗剤などは使いません。そのため水拭き等で取れない汚れはご報告いたします。
※簡易清掃のため、墓石クリーニング等は承っておりません。
06乾拭き(水のふき取り)

乾拭きをして水気を取ります。
墓誌も乾拭きをします。
07掃き掃除(お墓の周辺)

- ブロックの劣化の剥がれ落ち
- 苔や落ち葉など
08お花、果物、お菓子、お茶、お線香

お花、果物、お菓子、お茶をお供えしお線香をあげます。
※特別なお花やご供養はオプションにて承ります。
09ご先祖様の供養とお客様のご健康をお祈り

ご先祖様の供養とお客様のご健康をお祈りします。
ご供養、お花は、持ち帰ります。
報告書を作成しご報告いたします。
